【天才】天才と烏合の衆のお話

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20210421211416j:image

 

暖かい初夏にも近い気温の火曜日。

 

1日が終わり、少し疲れたなぁーと感じているサラリーマンのうちの1人です。

 

許せないことって許せない。という人はいます。

 

ヨユーがないなぁーと感じます。でも、本人は大真面目に一つのことを集中して、時間コストを考えずに打ち込んでいる。

 

「不正を正したい」見ているとその一心で頑張っているように見える。

 

志は高く、妥協しない。

 

本当に素晴らしいと思う。

 

ただ、それだけでは組織を運営することは難しい。警察などならよかったかもしれない。

 

一介の企業である組織の中であってはこれだと衝突を多く生む。

 

ストイックでない人にストイックを求める図式となり、ストイックでない人はドロップアウトする。

 

当たり前か。

 

ところが、ストイックじゃない人のが多い場合数の論理でいけば、ストイックな人が淘汰されるのではなかろうか。

 

ちょっと表現が良くないかもしれませんが、「天才は烏合の衆に淘汰される」。

 

あとは天才がタフネスを持ち合わせているか。

 

頑張って欲しい。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村