【緊急で重要ではない仕事】なくしたいなぁー

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20200427193130j:image

 

ブルマンの月曜日。

 

出社から雪崩のような仕事がどんどん舞い込んできて、やらなきゃいけない仕事ができない。

 

よこはいりの業務なんて…と思っても、「緊急で重要でない仕事」のくせに時間を奪っていく。

 

なんとかしたいなぁ。

 

よくマトリクスで 緊急で重要でない仕事 < 緊急ではないが重要な仕事 と言われます。

 

この場合どうしたら良いのか。。。

 

緊急ではあるが重要でない仕事はやらなきゃ良いとした場合、その仕事はどうなるのか?

 

まぁ、重要じゃなければ大したことにはならないという考え方もできますが。

 

そうすると、「重要な仕事」の定義はどうなるのか?

 

やる必要のない仕事 = 重要でない仕事 と定義すれば納得いきますね。

 

例を挙げると、「お客さんが来たからお茶出しといて!」と急に言われた場合は重要な仕事か?

 

場合によると思う。

 

業務そのものは「お茶出し」なんだから、お茶なんかなくても話はできる、なので業務という視点から見るとこれは「重要ではない仕事」。

 

一方で、そのお客さんがお得意さんであって、お茶を大切にする(?)人であれば、そのお茶がないことで取引が止まる影響を考えれば「重要な仕事」となります。

 

重要な仕事というのは「会社に与えるインパクトの大きさに準ずる」と定義すると納得がいくかも。

 

そのためにはどんなことが会社へインパクトを持たせるのかを判断できる必要がある。

 

漫然と上司の言っていることをやっているだけや、「流れてくる」だけの情報だけでは判断がつかない。

 

自分からどの業務がどれだけのインパクトを会社に与えるのか?また、与えそうなのか?を判断できるように「自分の頭で考える」ことが必要。

 

これはそんなに難しいことでもなくて、その場その場で「想像」をしてみれば良いだけ。

 

そして、実際にどんなインパクトがあったのかを知る機会に恵まれればより良しです。

 

これを繰り返して、その情報を積んでいければ「重要な仕事」と「重要ではない仕事」を判断できて、やらなくても良い仕事をやらずにその分の時間を獲得できるようになりますね。

 

人生の中で大切なものの中の1つが「時間」

 

時間はお金のように後から取り戻すことができない。

 

その意味では 時間 >  お金 でしょう。

 

時間を大切にするために、判断するスキルセットを鍛えてみる。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村