職場の中の好き嫌い。もうやめない???あっ、でも好きはいっか。

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190528212432p:plain

 

職場のメンバー同士での好き嫌い。

 

ありません?

 

「好き」はいいです。とても。

 

だって、雰囲気や環境がよくなるので。

 

でも「嫌い」は心の底からやめません???と思います。

 

特にメンバーを「嫌う」ことで何かメリットってあるんでしょうか?

 

うーん。思いつかない。

 

メンバーって毎日顔を合わせるんだから自分が退職まで、あるいは定年までずっと「嫌い」と言う感情を持って接するのだろうか?

 

気の長い、忍耐力のいるコトじゃないですか?

 

だったら、個性を受け入れて、「ああ、こんな人もいるんだな」と消化(昇華)した方がいいんじゃ??

 

そのほうがお互いハッピーになれるんじゃ??

 

大人の職場がこれだと、未来の大人である子供にとっての職場ってどうなんでしょう?

 

とても、「仕事は楽しいよ!」と胸を張って伝えてあげられない・・・

 

なので、コミュニケーションをうまくとれないんだったら基本的に職場の中では「感情を持たない」方がいい

 

精神的にも、会社の生産性的にも。

 

まぁ、職場環境が悪化するくらいなら余計な感情はいらない。

(あっ、同じことを書いてるな・・・)

 

好きなメンバーがいるなら一緒に楽しく会話すればいいけど。(メンバーをディスるってのは、なしで)

 

とにかく、「嫌う」ことをしても、環境が悪くなるだけで、

それがたとえ小さなことだとしても、どんどん環境が悪化していく。

 

そして業績も悪化していく、

 

離職率も悪化していく、

 

うーん。いいことないな。

 

マネージャーとして、この問題にどうやって対処するか・・・

 

いい方法を探してみます。

 

↓ 参考図書

 

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)

 

 

 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村