社内SNSを業務で使うだけじゃもったいない。こっそり使うことの面白味ってありますよね

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20191121203948j:image

 

社内でSNSを使い出してるところが増えてきてるようですが、ウチでも他の会社さんと同じように2-3年前から使い出してます。

 

使いはじめはどーやって使ったらいいのか、正解を探しながらだし、恐る恐る使うのでいいところが全くわからない状態だったんですが、そのうち、ヘビーユーザーが現れておそれにとらわれずガンガンチャットを送ってくるようになりました。そのあとはみんな釣られるように使い出して3ヶ月もするとフツーに使うようになっていたんです。

 

ところが、弊害もその頃から顕在化してきました。例えば、テキストだけなので感情や微妙なニュアンスが伝わらない。face to faceだと表情を読み取りながら「これは伝えても大丈夫そうだな」とか「なんか嫌そうだな」とかを表情から読み取ってうまくコミュニケーションができたんですが、いかんせんテキストだけだとうまくコミュニケーションが取れないところもでできて、エスカレートすると口喧嘩みたいになったり、一方的に詰められてたりで、結構ハードな(つらい)コミュニケーションに変わってたりしました。

 

そんなこんなで使い続けてるんですが、いまはチーム内フェイスブックのような感じになってきていて、仕事以外のチャットが流れるようになっています。おそらく、こういう使い方はダメという会社もあるんでしょうが、ウチでは公式に認められていないものの、こっそりひっそりやってるし、そのこっそり感もまた面白さを引き立たせるいいスパイスになってるようです。

 

これがあるおかげで、チーム内のコミュニケーションは格段に面白くなったし、メンバーの趣味や家庭の状況なんかも共有できたりして、どんどんコミュニケーションが良くなっていきます。

 

使い方によってはイサカイの元になるけど、使い方によっては職場での楽しみを引き立たせてくれる、そんなツールを作ってくれたエンジニアの方に感謝です。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村