【社会問題?】大袈裟にコトを表現してるけどそれって本当?そういう人を見かけたら離れたほうがいいかも。巻き込まれるんじゃない?というお話

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20210311225911j:image

 

一日休みを取ったので外の気候がよくわかっていない木曜日。

 

なんでも社会問題にしてしまうことってあるんだなぁと感じた日。日常の出来事で普段自分には関係しない事柄で、でも該当する人にとっては大切なことなのかわかりませんが、なんだかんだと「社会問題」として取り扱っている記事をみかけて、違和感を感じたのでその記録を。その記事は詳細はふれませんが、ごく一部の人たちだけが関係していることで、社会全般ではあまり関係している人が少ないクラスタの人達の話でした。そして、そのクラスタの人達にとっては大変問題であると取り上げられていたのです。簡単に書くと、とある役職のなり手がいないというお話でした。そしてその話はこう展開していきます。「これはとても問題で、社会問題なんだ」と。そもそも社会問題とは何か?ですが、一般的には「社会生活に問題を起こすような重大な欠陥、不合理等から出てくる問題」のことだと認識されているのではないかと思います。つまり、社会全体に影響を及ぼすような問題。一部の人だけではなく、社会全体。そして、社会問題のもつニュアンスって「大問題」とのニュアンスが入っていて、解決しなければ社会が回らなくなってしまうような重大なことだと認識していました。

 

でも、

 

一部の人達だけにとって大問題であるけれど、その他、つまり社会全体を見回してみて、それ以外の人達にそうでもないことを、無理やり大問題として表現していて、「これは社会問題だ」と言っている。そして、相対的ではあるけれども、人口の大半の人に影響しないことも「社会問題」なんだと思わせようとする。ここに違和感を持ったんですね。なぜなら、いわば仲間内だけの話なのになぜ社会までをも巻き込むような問題として大袈裟に書くのか?表現するのか?それは仲間内で話をつけることであって、社会が巻き込まれるような話じゃないじゃないか。と思ったわけです。会社にもいませんか?小さな出来事を大袈裟に表現する人。きっと注目を集めたり、興味を引くことで存在意義を持ちたいと思っているんでしょう。でも、なんかそれって違和感を感じませんか?子供じゃないんだから…

 

なので、大袈裟に表現するのを見かけるとそう言った人とは離れたくなるし、離れたほうがいい。「社会問題だから」とか、なんとか言って巻き込まれるかもしれません。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村