心はいつもニュートラル

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190605221930j:plain


 

 今週もやっと半分ですね。

 

40代にもなると結構体が持たなくなってきませんか?

 

日頃から運動をできる環境を作ってないってのもありますが。

 

通勤も電車の中のポジション争いで体力を消耗し、会社では相手のことを慮りながら仕事をしています。

 

ま、どうにもならない時は慮ることをすることをやめたりもしますが。

 

ただ、相手のことを思いながら毎日を過ごすと、意外と心を開いてくれるようになるのが不思議なところですが。嬉しいと思う瞬間だったりもします。

 

常に心はニュートラルを心がけて、嫌なことがあっても顔に出さず。動揺しないように心をコントロールする。

 

いいことがあった時は素直に喜ぶ。

 

やはり人としてのなのかわかりませんが、原点に戻って社会を生きるっていいですね。

 

心が乱されないようにしっかりコントロールするといいかもしれません。

 

いきなりはできません。でも、それは経験が解決してくれます。

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

会社の代表者は誰?

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190604220449j:plain

 

あなたの会社の代表はですか?

 

社長?

 

会長?

 

イメージキャラクター?(ってこともあるのかな?)

 

会社の代表は組織上は社長や会長や登記簿に乗ってる役員ということになるのでしょうね。

 

取引先から「御社の代表の方とお話しさせてください」なんて言われたら、やっぱり社長・会長になりますよね。

 

でも、

 

本当は・・・

 

会社の代表は、エンドユーザーと接しているあなた!

 

または、チームのメンバーと接しているマネージャーのあなた! 

 

最前線にいるアナタ!なんですね。

 

相手から見たら、あなたそのものが会社そのものなのです。

 

なので、

 

会社のポリシーやクレドといったものは全員が理解していなきゃいけないし、それをエンドユーザーに「私たち」はこうしますというのがいなきゃいけない。(のかな?)

 

会社のポリシーってわかってますか?(私は毎朝目を閉じて復唱しています(笑))

 

自分が会社の代表だということを自覚すると、「私たち」という会社を代表するような言葉が自然と出てくるようになるのでしょう。

 

そう思って仕事をしていきたなぁ。

 

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

体調管理できてますか?

こんにちはgreen_bambooです。

 

 

f:id:green_bamboo:20190603212409p:plain

体調管理について

 

体調管理できていますか?

 

ヘルスマネジメントというんでしょうか?

 

仕事はもとより人生は体が資本なところがありますよね。

 

外に出れば、黄砂、花粉、ウィルスなどなど体調を崩すための要因がわんさかあります。

 

この危険物質を避けて日常を元気に過ごすことで人生は素晴らしいものになるんでしょう。

 

お休みの時に外食などをすると、自宅で食事をするよりも体調を崩す確率は高くなります。

 

誰が使ったテーブルかわからないところで、お店の衛生管理が甘いとかかる確率が高まります。

 

ただ、通常の免疫力を持っていれば問題ないと思いますが、寒暖の差が激しかったり、季節の変わり目だったり気候が変化する時にはくれぐれも気をつけましょう。

 

マイホーム。これがおそらく一番カラダとココロを健康に保ってくれる場所なんではないでしょうか?

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

休日はどんな休息の取り方をしてますか?おすすめの方法と日頃たまってるゴミの整理はいかがでしょう??

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190601184633j:plain

 

やっと5日間の仕事を終えて週末ですね。

 

死んだように眠りたい・・・

 

なのに・・・

 

今朝5時に目が覚めてしまったのでもう一度寝ようとしたのですが…ずっと社内の業務のことが次から次へと浮かんできて全く寝付けなかったです。

 

そんな人、多いのではないでしょうか?

 

もちろん、良質な睡眠を取れるのがいいのですが(※参考図書をご参考に)

 

仕方がないので、ジャージに着替えて朝ランへGO!

 

spotifyのハワイアンミュージックを流しながら、40minほど汗を流しました。

 

やっぱり気持ちいいですね、休日のランは。

 

毎日の業務、それも特に自分以外のメンバーと協力をしながら進める業務についてはどーしても気になってしまってなかなかスッキリすることがないんですが、たまには外に出てワークアウトするとスッキリしますね。

 

休日は仕事からしっかりと離れて、頭の中をリセットすることで、ちょうどPCの最適化のように余計なゴミを整理して、翌週の仕事に備えると効率が上がと思います。

 

でも、これはきっとサラリーマンにしか当てはまらないかもしれませんが…

 

とにかく休日は日ごろココロとカラダとアタマに溜まったゴミを整理するいい機会ですね。

 

最適化を意識をしてしましょう。

 

寝てるだけよりはきっといい効果があるかもしれませんよ!

 

↓  参考図書です。こちらは良質な睡眠について。

スタンフォード式 最高の睡眠

スタンフォード式 最高の睡眠

 

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

職場の雰囲気を変えるには。

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190531204315j:plain


 

職場の雰囲気について

 

職場の雰囲気は良いですか?

 

良くないですか?

 

良い職場って行きたくなりますよね。

 

なんてったって毎日働くので1日あたり8時間×5日×52週=2080時間

 

分に直すと124800分

 

これは実にカップラーメン41,600杯分を作る時間に相当します。

 

この時間が辛いのか、楽しいかで人生は全く違ったものになるでしょう。

 

職場の雰囲気が良くないときの対処法、

①全てを無視する

②さっさと帰る

③自分さえ楽しければ良いと割り切る

などの対処法があります。

 

お気付きの通り、全て自分が自分をコントロールすることで実現します。

 

間違っても、周囲のメンバーや環境を無理やり変えようとしてはいけません。

 

余計な軋轢や、余計な感情を持つ人が増えるだけで、良くなることはありません。

 

もちろん「剛腕」と呼ばれるような、とんでもないパッションを持っているようなカリスマがいれば違うと思いますが・・・

 

人の行動を変えることってできません。

 

よく間違ってしまうのですが、頑張って伝えれば人は変わると思っていること。

 

そうあって欲しいとは思います。

 

しかし、そこまでできる人は稀でしょう。

 

なので、まずは自分をコントロールすることで対応しましょう。

 

これが一番手っ取り早い。

 

その上で、本気で職場の雰囲気を変える行動を取っていきましょう。

 

メンバー全員が職場の雰囲気をよくしようと意識できれば変わります。

 

みんながハッピーになることを意識していきましょう。

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

トレジャーハンティング(宝物探し)について

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190530215746j:plain

 

「トレジャーハント in office」 の前に

 

まず、アラについて

 

魚の「アラ」ではないのですが、

 

人のアラって本当によく見えますよね。

 

ぼーっとみてても見えます。

 

「あの人はあそこがダメだな。ついでにあそこもちょったダメでしょ。あっ、あそこも」みたいに。

 

多分、人間が生き延びてきた歴史の中で身につけた1つの能力なんでしょう。

 

自分が生き延びるために、他人に負けないために自然と身についたスキル。

 

他人のアラ(ウィークポイント)を見つけて、そこを攻撃することで、戦いに勝ち、生き延びてきたのでしょう。

 

そのため、アラ探しのスキルは人類のDNAにしっかりと刻まれています。

 

なので、「ぼーっ」としていてもめっちゃ見えちゃいます。

 

反対に、

 

褒めるところって全然見えません

 

アラが目立ってしまうこともありますし、自分より優っているところを探すのが精神的に抵抗を感じる人もいるでしょう。

 

なので、褒めるところってなかなか見つからない

 

だけど、人って「褒められる」といい気分になったり、より自分の才能を発揮したりすることができるようになります。

 

だから、

 

気分良く仕事を進めてもらうようにサポートすることが業務のマネージャーにはこのスキルが求められるんじゃないかな?

 

人を褒めるってすごく大変で、なかなか見つけられない。「褒める」部分(宝物)を絶えず探し続けるって言うのは「トレジャーハンター」みたいなものです。

 

その見つけた宝物を部下に渡すことでチームの効率は飛躍的に高まります。

 

マネージャーの皆さん!明日も「トレジャーハント」を楽しみましょう!

 

自分と、メンバー、社会がハッピーになるために!

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

マネージャーの仕事ってありすぎないですか??全てはメンバーと社会のために・・・

こんにちはgreen_bambooです。

 

f:id:green_bamboo:20190529221204p:plain

 

マネージャーの仕事って多岐に渡りますよね

・メンバーにチームの仕事を割り振ること

・メンバーが効率的に業務をこなせるようにサポートすること

・メンバーが持っているけど気づかないことを気づかせること

・メンバーの能力を最大限引き出すこと

・メンバーを組織の方針にそって誘導すること

・チームメンバーや組織のメンバーとのスキルをつなぎ合わせて効率を高めること

・メンバーの悩みを聴くこと

・組織内で調整を取ること

 

まだまだありますかね?

 

メンバーに対する業務が100%ですね。

 

ここが現場のメンバーと違うことろで、

 

現場のメンバーはユーザーに対して100%意識を向けることが仕事ですね。

 

この100%のうち数パーセントでも組織内へ意識を向けさせてしまうと、お客様に対するサービスがその分低下します。

 

なので、マネージャーはチームのメンバーが組織の方へ意識を持たなくてもいいようにサポートすることが仕事なのかなと思います。

 

もちろんメンバーが組織内へ全く意識を持たないなんて状況は作ることはできないと思いますが、できる限りそれを100%に近づけていきたいですね。

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村