新入社員とひよこのお話

こんにちはgreen_bambooです。

 

 

f:id:green_bamboo:20191009232936j:plain

 

伝えたいことを言語化できないもどかしさは何よりも歯がゆいですね。

 

これは、今の心境なんで、今日の記事とは全く関係ありません。

 

新入社員が入社して、1年、2年と成長する姿を見ているとふと気づくことがありました。

 

何かというと、

 

多くの新入社員が、一部のベテラン社員が持つネガティブ思考にはまっていくのです。

 

これは、気持ちが落ち込んでいくという意味のネガティブではなく、同僚の悪いところ、例えば忘れやすいとか大雑把だとか気が弱そうだとか、そんなところに目がいっていて、それを肴にネガティブな行動を取り出すという意味です。

 

本当に不思議なんですが、かれこれ15年程度ずっと見てきましたが、驚くべきことにみんな同じ道を歩んでいくのです。

 

そう、親鳥の後ろをひよこがついて回るように。全く同じ行動を取り出すんですよね。

 

なんででしょう?

 

15年に1人ぐらいは違う方向性を持ったひよこがいてもいいと思うんですが。

 

例えば、突き抜けるほどポジティブになっていくような社員なんかがいてもいいと思うんですがね。

 

結局のところ、人はネガティブな発言をする先輩を「良い」と思っている。

 

そして、自分もそうなるべきだと思っている。場合によってはそんな先輩を尊敬してるかも。

 

あとは・・・安心感を得たいと思っていることもあるかもしれませんし、先輩社員が郊外社員の気をひくためにネガティブ発言をしているかもしれないです。

 

人は、人の幸せより、人の不幸のことの方が好きなようなので。

 

これって、いいことじゃないということはわかると思うんです。

 

でも、客観的に見れないとできないのかもしれません。

 

自分が、そのコミュニティの中へ安心を求めて入っていってしまうと、海の中でパニックになった時のようにどっちが右で、どっちが左なのかの判断力をなくしてしまうんではないでしょうか?

 

こうならなないためにどうしたらいいかいい方法はないでしょうかね?

 

もうずっとこうなのでなんとかしたのですが。

 

同じ組織内のメンバーが全員ハッピーになれる方法を探していきたいと思っています。

 

いい情報あったらこっそり教えてください。

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらを「ポチッ」としていあただけると励みになります。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村